絵本翻訳

インドネシアの絵本事情

 インドネシアの公立学校に行くと大変驚きます。日本の学校とは異なり図書館も、学級文庫もありません。日本には自治体ごとに公立図書館がありますが、インドネシアではほとんどありません。

 大きなショッピングモールは行けば、書店はたくさんあり、日本のアニメが翻訳されて売られています。最近では英語の絵本を置く書店も増えてきました。

 しかし、絵本の価格は貧しい家庭にとっては手の出ない金額です。貧しい子どもたちはほとんど本に接することはなく、ましてやきれいな絵の絵本は遠い夢です。

インドネシアの子ども達

 インドネシアは独立後、大きな内戦もなく一見安定した国です。バリ島には多くの観光客が集まり、南の楽園として人々を魅了しています。しかし、貧富の差は大きく福祉制度も整っていません。義務教育といっても無料ではなく、貧しい家庭の子どもたちではドロップアウトすることも多く、文字の読めない人々もいます。多くの子ども達が、スラム、路上生活、無戸・国籍、人身売買、児童労働、麻薬等々の問題にさらされています。

インドネシアの子どもに絵本を

 日本人は本好きです。子ども達には本を多く読ませたいと考えます。それは、本の中には、知識や夢がたくさんあり、体験できないこともいっぱいあって、世界を広げることができるからです。また、小さいとき大人に読んでもらうことで想像が広がり、愛着関係を深めるとともに豊かな情緒を養うことができます。絵本は文字への興味、創作への興味そして、生きることへの興味や勇気、夢をはぐくむものです。貧しいからこそインドネシアの子ども達にプレゼントしたいのです。

権利を守るために

 多くのNGOが奨学金制度を行っています。それは建物のように確実な形が残るものではありませんが、ひとりひとりの子ども達、つまりその国の未来への投資です。今目の前に立派なものはできませんが、学ぶことで知識を持ち、広い視野を持つことができます。教育によりその国の将来を担う確かな人間を育てることが重要なのです。

 絵本は奨学金ほど形あるものではありませんが、字への興味、知ることへの意欲につながります。文字が読めたら、少なくとも契約書の中身がわかります。自分の意志を文字で表すことができます。中身のわからない書類にサインをしないでおくことができます。

絵本翻訳グループ(gado-gado)の活動

 困難な状況で暮らすインドネシアの子どもたちを様々なボランティア活動で支援するジャカルタ在住の日本人グループ「J2net」があります。帰国したそのメンバーが中心となり、日本でも絵本を翻訳しインドネシアに届ける活動をしています。

 グループ名の“gado-gado(ガドガド)” とは、キャベツや卵、揚げ豆腐などにスパイシーはピーナッツソースをかけたサラダの名前です。

 メンバーは自分の翻訳したい本を選び、自宅で翻訳。それを活動日に持ち寄り、在日のインドネシア人に添削してもらいます。訳が完成したら、絵本に貼り付けて1冊のインドネシア語の絵本の誕生です。

 できあがった絵本はインドネシアへ送り、ジャカルタのJ2ネットから子ども達の施設に届けられます。

国際理解教室を行います

 インドネシアの自然や人々の生活、遊びや民話を紹介したり、絵本の翻訳活動や、インドネシアでの活動の紹介を通して、日本の子どもたちに出張国際理解教室を行います。

絵本を作ってみませんか?

 絵本はやはりきれいな色と絵の本が一番です。小さい子どもはまず絵からお話に入っていきます。コピーやストーリーだけでなく、本物の絵本を見せたいと考えています。

 ① 私たちの「お話リスト」からお話を選んで、絵本キットを申し込んでください。本代と送料で1冊1000円です。「お話リスト」にある本をお持ちでしたら、キットだけお送りすることも可能です。その場合は300円です。

 ② 絵本とインドネシア語訳のキットが届きます。説明書にそって、インドネシア語を貼ってください。インドネシア語の絵本ができあがります。

 ③ 私たちの事務局に送り返してください。

 ④ できあがった絵本は、ジャカルタのJ2netから子ども達の施設に届けられます。

インドネシア語の翻訳に加わりませんか?

 キットで貼るだけでなく、自分で訳をしたい方はいませんか。“gado-gado”は東京と横浜で活動しています。絵本の翻訳と簡単なインドネシア語講座を行っています。現在は日中に開いていますが、ご希望が増えたら夕方の開催も考えられます。一通りインドネシア語を学んだら、絵本の翻訳をしましょう。文章の短い絵本は、翻訳の入門にうってつけです。在日のインドネシア人に添削してもらいます。

絵本を寄付していただけませんか?

 お子さんが成長されたりして、もう読まなくなった絵本がありましたら、どうぞご連絡ください。

活動日と会費

《東京》 第1金曜日   10時~12時 東京ボランティアセンター(飯田橋ラムラ10階)

《横浜》 第2・4金曜日 10時~12時 神奈川県民センター10階 ボランティアサロン(横浜駅より徒歩5分)

会費: 東京、横浜とも、500円/月(両方の活動に参加しても金額は500円です)

インターネット会員も受け付けています 

ジャカルタ・ジャパン・ネットワーク

jakarta.japan.network@gmail.com

                                                             

J2net 20年のあゆみ                 

FC2ブログ                           

                                                    

    

 

                           

検索

ページの先頭へ