日本ニュース
2016.10.10
グローバルフェスタ参加10年の歩み
今年もグローバルフェスタの季節になりました。J2 は他の国際協力団体と比べると小さな団体ですが、だれでもできる活動をモットーに細く、長く続けてきました。その一つがグローバルフェスタ参加です。少しずつ参加の形もバージョンアップしています。振り返ってみたいと思います。
初回は2001 年(15 年前です)、まだ「国際協力フェスティバル」だったころJ2 のパンフレットをJANNET(障害者分野NGO 連絡会)のブースに置いていただきました。JANIC(国際協力NGO センター)のブースに置いてもらおうかと会場に向かったところ、旧知の障害者支援団体の人に出会い、そのままJANNET ブースに居座り来場者に両団体の説明対応していました。
翌年よりJANNET のブースに居候の形でパンフレット配布参加をしました。その後、2008 年度から2010 年度まではJANNET のブースでパンフレットだけでなく、バティック商品の販売もさせていただきました。JANNET はスタッフが少ないこともあり、ブースをお手伝いしながらJ2 の活動です。JANNET はスタッフに交通費の支給があり、寄付金としてJ2 の会計に入れました。メンバーも大学祭の乗りと、多くの人々にインドネシアとJ2 の活動を伝えることに充実感を持つようになってきました。特にバティックは日本人に人気のあるものです。現地での活動写真を示しながらの説明は楽しいものです。この間は10 周年記念イベントやインド洋大津波被災児の手記集出版などがありました。
初めて独自に出展したのは2011 年度です。テント半分ですが、居候でないブースは展示工夫に力が入りました。会場案内に「ジャカルタ・ジャパン・ネットワーク」の名前が載り、大きな広報となり、JJSやJ2の同窓会的会場になってきました。アンクロン演奏体験も始めました。この年は東日本大震災があり、日テレ24 時間テレビで津波ご縁かJ2 ジャカルタの活動が取り上げられました。堀北真紀さんが絵本の読み聞かせをKDM でしました。「24 時間テレビのJ2 です!」って呼び込みをしてしまいました。
2年間同じスペースで行いましたが、手狭なのと参加費が安くなったこともあり、2013 年度よりテント一張りになりました。長屋でなく一軒家、
広さが確保でき、絵本の貼り付け体験を始めました。昨年2015 年は活動報告を特設コーナーで行いました。説明だけでなくバリダンスやアンクロン演奏まであります。今年も行います!是非みなさん、ご参加ください。一時帰国の方も覗いてみ
てください。楽しいですよ!!