J2net JAPAN  事 業 報 告

2022年度(2022年4月1日~2023年3月31日)活動報告

1. インドネシアの困難な状況にある子ども達への支援

1) 災害等の緊急事態への支援

チアンジュール地震への支援-地震発生直後より、ヤヤサンタリアシを通じて支援実施

KDMへお米代

   2) ソロ・CBRセンターとの共同事業

奨学金支援

3) 医療基金

 ①KDMのケンジ基金への支援-てんかん発作の治療用ミルクの支援

②シナールプランギの4人の子どもたちの手術代の支援

4) フェアトレード

Zakka Pelangiとの連携

5) 読書普及活動

J2netジャカルタ絵本グループや現地NGO・現地出版社(1001bukuLITARA等)と連携した、インドネシアの学校/施設への絵本寄贈活動(2022年度実績:5箇所、翻訳絵本計約130冊、現地絵本計14冊)。

 

2.インドネシアの子どもの生活状態の調査・研究

1) 現地図書館への訪問・状況調査

2) 現地出版社(LITARA)の絵本出版状況調査

3) 現地NGO(1001buku)への絵本ニーズ等に関するヒアリング

 

3.インドネシアを中心とした国際理解・交流を深める活動

1) 絵本のインドネシア語翻訳、及び翻訳絵本の作成

  ・横浜地区 毎月第4金曜日

・東京地区 毎月第3土曜日

・オンラインミーティング 毎月第2金曜日

・著作権二次使用許諾申請等、事務作業

2)絵本増刷プログラムの推進

① 帝人株式会社ブック・ドリーム・プロジェクトとの協力活動

  ② 三井住友海上火災保険株式会社地球環境社会貢献プログラムでの絵本増刷活動

③ グローバルフェスタ/国際理解教室等での絵本作成活動

④ 絵本キット販売

3) インドネシア語の紹介活動

4) 国際理解教室の開催

・東京女学館中学生(グローバルフェスタの繋がりより)

5) インドネシア理解のための資料作り

・グローバルフェスタのオンラインブース

 

4.啓発事業、その他

1) ホームページ・フェイスブック・インスタグラムによる情報発信。

2) 機関紙「じゃかるた・じゃぱんネットワーク通信」214号〜225号を発行。

3) 関係団体との連携

4) インドネシア料理本の頒布

5) グローバルフェスタへの参加

6) 定例会・gado-gado等会議のオンライン化―ハイブリットで開催

7) チアンジュール地震被災者支援募金活動

﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽            

2021年度(2021年4月1日~2022年3月31日) 活動報告

1. インドネシアの困難な状況にある子ども達への支援

1) J2net 奨学金への支援

コロナ禍でジャカルタでの活動が困難になったため、日本側に当面移管することになったため、奨学金はルピア口座から支払った。

ヌルアバディ特別支援学校への支援

   2) ソロ・CBRセンターとの共同事業

コロナ禍で村でのプログラムは不実施。奨学金のみ支援

3) 医療基金

 KDMのケンジ基金への支援-てんかん発作の治療用ミルクの支援

4) フェアトレード Zakka Pelangiとの連携

   インドネシア料理本とエプロンのセット販売を実施

5) 読書普及活動

  J2ジャカルタ絵本グループや1001buku現地NGO)と連携した、インドネシアの学校/施設への絵本寄付活動(遠くマルク諸島の子ども図書館へも送付)

6) 災害等の緊急事態への支援

①  KDMにお米代

② ソロ奨学金をオンライン授業用に増額

③ ヌルアバディ特別支援学校に奨学金

7) その他、インドネシアの困難な状況にある子ども達への支援

 

 

2.インドネシアの子どもの生活状態の調査・研究

 

3.インドネシアを中心とした国際理解を深める活動

1) インドネシア語の絵本の作成-絵本翻訳活動と著作権2次使用許諾申請活動

   ①絵本翻訳活動

・横浜地区 毎月第2,4、金曜日(午前10時より12時)

・東京地区 毎月第3土曜日(午前10時より12時)

②翻訳キットの再編集とインドネシア語翻訳済み絵本リストの整備

2)絵本増刷プログラムの推進

① 帝人株式会社ブック・ドリーム・プロジェクトとの協力活動

  ② 三井住友海上火災保険株式会社地球環境社会貢献プログラムで絵本増刷活動

③ グローバルフェスタで絵本作成活動

④ インドネシアの良本発行出版社「Litara」の検討

3) インドネシア語講座の開催

4) 国際理解教室の開催

5) インドネシア理解のための資料作り

 

4.啓発事業、その他

1) 名称表記とロゴマークの決定

2) ホームページ・フェイスブック・インスタグラムによる情報発信。

3) 機関紙「じゃかるた・じゃぱんネットワーク通信」202号〜213号を発行。

4) 関係団体との連携

5) インドネシア料理本の完成・頒布

6) グローバルフェスタへの参加

7) 定例会・gado-gado等会議のオンライン化―ハイブリットで開催

2020年度(2020年4月1日~2021331日)活動報告

1.インドネシアの困難な状況にある子ども達への支援

1CBRにおける障害者の子どもと障害のある子ども12人への奨学金

2J2net 奨学金への支援

ジャカルタとその周辺の貧困地区の公立学校小・中学生達への奨学金

3)フェアトレード商品の販売

ZakkaPelangiの商品(バティック布製品等)を販売。

4) コロナ禍におけるインドネシアの子どもたちへの支援

KDMにスンバコ

② ソロ奨学金をオンライン授業用に増額

③ ヌルアバディ特別支援学校に奨学金を追加

2.インドネシアの子どもの生活状態の調査・研究

3.日本の子ども達等へのインドネシアを中心とした国際理解を深める活動

4.啓発事業、その他

1) ホームページ・フェイスブックによる情報発信。

2) 機関紙「じゃかるた・じゃぱんネットワーク通信」190号〜201号を発行。

3) 関係団体との連携

4) インドネシア料理本の編集

5) 定例会・gado-gado等会議のオンライン化

 

gado-gadoの活動報告

1.インドネシア語の絵本の作成・配布

1)絵本増刷プログラムの推進

(1) 帝人株式会社ブック・ドリーム・プロジェクトとの協力活動

  (2) 三井住友海上火災保険株式会社地球環境社会貢献プログラムで絵本増刷活動

  (3) 翻訳絵本の配布先として1001bukuとの連携

  (4) 翻訳キットの再編集とインドネシア語翻訳済み絵本リストの整備

(5) キッズライフ(保育園)からの絵本受入の連携

  (6) ジャカルタマザーズクラブのイベント協力

2)絵本翻訳活動

  (1) 横浜地区 毎月第2,4、金曜日(午前10時より12時)(2) 東京地区 毎月第3土曜日(午前10時より12時)

 

    3)翻訳済絵本の配送

﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽             2019年度(2019年4月1日~2020331日)活動報告

 

1.インドネシアの困難な状況にある子ども達への支援

1CBRにおける障害者の子どもと障害のある子ども12人への奨学金

2J2net 奨学金への支援

ジャカルタとその周辺の貧困地区の公立学校小・中学生達への奨学金。

3)フェアトレード商品の販売

ヌルアバディ、KDMZakkaPelangi等の商品(バティック布製品、ビーズ製品等)をグローバルフェスティバルやその他イベントでも販売。

 

2.インドネシアの子どもの生活状態の調査・研究

 

3.日本の子ども達等へのインドネシアを中心とした国際理解を深める活動

1)グローバルフェスタ、ふれあい満点市場(東京ボラセンター主催)等での活動紹介、資料展示。

 

4.啓発事業、その他

1) ホームページ・フェイスブックによる情報発信。

2) 機関紙「じゃかるた・じゃぱんネットワーク通信」178号〜189号を発行。

3) グローバルフェスタに参加(お台場・20199月)

テント一張、パンフレット配布、パネル展示、絵本増刷ワークショップ実施、フェアトレード商品の販売、インドネシア紹介を実施。

5) ふれあい満点市場に参加(主催:東京ボランティアセンター・2019年2月)

J2net JAPAN のパンフレット等の配布とフェアトレード商品の販売

6) 関係団体との連携

7) インドネシア料理教室の実施、5月と料理本の打ち合わせ等

 

ガドガドの活動報告

 

1.インドネシア語の絵本の作成・配布

1)絵本増刷プログラムの推進

(1) 帝人株式会社ブック・ドリーム・プロジェクトとの協力活動

  (2) 三井住友海上火災保険株式会社地球環境社会貢献プログラムで絵本増刷活動

(3) グローバルフェスタやふれあい満点市場等で絵本作成体験

(4) 翻訳絵本の配布先の開拓 TBA Cerah、他

(5) 翻訳キットの再編集とインドネシア語翻訳済み絵本リストの整備

  (6) キッズライフ(保育園)からの絵本受入の連携

 

2)絵本翻訳活動

(1) 横浜地区 毎月第2,4、金曜日(午前10時より12時)

(2) 東京地区 毎月第3土曜日(午前10時より12時)

 

    3)翻訳済絵本の配送

 

表示:PC